春の芽吹き
2021.04.21みんなのブログ
3 月初めに大雪がありましたが、 太陽の力は偉大です。
あっという間に福寿草が芽吹き、 黄色の花が春の訪れを告げています。
感染症時代の2度目の春です。
予防対策は季節を問わず、職員全員で取り組んでいますが、真冬の気持ちと雪解けの春とは 気分も違うような気がします。
体感温度や日照時間が心身の機能に多いに関係しているのでしょうが、感染予防のための 心得や技術も繰り返し行なうことで、 習慣化しスキルアップすることで、行動のストレスも 幾分軽減しているのでは・・・と思います。
地域の皆さまからは、私たち医療に携わる者への励ましのお手紙等を頂いており、大変うれ しく思っています。
新病院への引越しもあとわずか。
理念に基づき、地域のかかりつけ病院としてのハードとソフトの同時進行の時期です。